ご報告【ミャンマー・タイ大地震】緊急子ども支援

急なお声がけにも関わらず、多くの方々にご参加いただきまして誠にありがとうございました。

4月8日(火)に、無事みなさまの支援金を送金いたしました。

被災者を思う気持ち、早期復興を願う気持ち、タイに住まうユチョンさんご家族を心配する気持ちをヒシヒシと感じました。

また、セーブ・ザ・チルドレン事務局からも大きな支援への感謝のメールを頂戴しました。

P.S.4/24
そして、ユファンキャプテンとSupportOfficeさんにもご報告をしていただのですが、ナント❣ 昨日ユファンさんからお返事をいただきました。返信メールを共有いたしま~す🥰📥

今回の災害支援金の参加者は81名、支援金の総額は、293,800円となりました。

セーブ・ザ・チルドレン事務局へ領収証の発行を依頼しましたが、やはり今回も2か月近く掛かるようです。届き次第、こちらのページでお知らせします。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

以下、セーブ・ザ・チルドレン事務局からの返答です。共有させていただきます。

セーブ・サーチルドレン
セーブ・サーチルドレン

セーブ・ザ・チルドレン事務局でございます。

4月9日、ご寄付のご入金を確認いたしました。多大なご支援をお寄せいただき、皆さまの温かい

お気持ちに、改めて御礼申し上げます。

領収証につきましては通常、入金日の翌月末(今回の場合5月末)に郵送となります。

メールでのお送りは行っておらず、申し訳ございません。

Believe in YU
Believe in YU

Hi Captain!  

We were very shocked to hear about the earthquake that happened on April 8th, causing damages to Bangkok and cities and towns in Myanmar.  

Thailand is a country both you and Yuchun san live and we have friends and made many trips to attend Yuchun san’s events. So we decided to call for donations to the Save the Children who are active helping the children in the afflicted countries and regions. Also we remember Yuchun san made a donation to the organization many years ago as we learned about it when we visited Yu Story office some years ago.  

After our announcement on X, 81 Yuchun san’s fans (not just Believe in YU’s supporters) offered their generous donations which totaled 293,800 yen only in three days. 

We quickly sent the donations to the Save the Children Japan for their assistance in those two countries and received their happy reply immediately. 

Please read the following which is the translation of what we wrote on our website for the supporters of the donation project. 

We reported on the donation to Yuchun Support Office, too, but in case they’ve forgotten to tell Yuchun san, we would appreciate very much if you could let him know as well.  

Wish you and your family a safe stay in Thailand. 

Kind regards, 


Believe in YU. 

4月8日に発生した地震により、バンコクやミャンマーの都市・地域が被害を受けたことを知り、私たちは大変ショックを受けました。

タイはキャプテンとユチョンさんが共に住んでいる国であり、私たちも友人がいたり、ユチョンさんのイベントに参加するために何度も訪れた思い出のある場所です。

そのため、被災した国や地域の子どもたちを支援している「セーブ・ザ・チルドレン」への募金を呼びかけることに決めました。数年前、私たちがYu Storyオフィスを訪問した際に、ユチョンさんが以前この団体に寄付をされたことを知ったのも理由の一つです。

Xでの告知後、Believe in YUのサポーターさんだけではなくて、81人ものユチョンさんのファンの皆さんから温かい寄付が寄せられ、わずか3日間で合計293,800円が集まりました。

私たちはすぐにこの寄付金をパクユチョンさんのファン有志からということでセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」に送金し、すぐに感謝のメッセージをいただきました。

以下に、寄付プロジェクトのサポーターのためにウェブサイトに掲載した文章の翻訳を添付しますので、ぜひご覧ください。

この寄付についてはユチョンサポートオフィスにも報告しましたが、万が一ユチョンさんに伝わっていなかった場合に備えて、キャプテンからもお伝えいただけると大変ありがたいです。

タイでのご滞在が安全でありますように、キャプテンとご家族のご無事をお祈りしています。

Captain
Captain

返信遅くなってごめんなさい〜

優しい行動をありがとうございます〜

Mr.Parkに伝えますね!

ありがとうございますね〜

Translate »